認定こども園 マリアこども園
長野県須坂市にある
マリアこども園
の楽しい日常です。
2017年11月29日水曜日
避難訓練のようす
避難訓練で、火災を想定した訓練を行いました。
煙が蔓延している想定で、ハンカチを口にあてながらの避難でした。
こども達も、先生の話をよく聞いて、火災発生の放送後から2分という素晴らしいタイムで避難が完了しました。
その後、先生からの火災時の対応の紙芝居がありました。
真剣に聞いているこども達の姿がありました。
2017年11月28日火曜日
年長さんと未満児さんのふれあい
年長さん、未満児クラスで体操、リトミックで遊びました。
回数を重ね、名前を覚えて「○○ちゃん!」と呼んでくれることが増えました。
犬のおまわりさんのふれ合い体操で手をつないだり、握手をしました。
ラーメン体操はみんな楽しく元気に踊れました!
リトミックは動物に変身!!
音楽に合わせて体を動かしました♪
最後はハイタッチ!
優しくタッチしてくれたり、しゃがんで目線をあわせてくれる優しい年長さんでした。
2017年11月27日月曜日
ねんど遊び
年少さんはねんど遊びを楽しみました。
みんな、ねんど遊びが大好き♪
色々な物を作ってくれました!
ペロペロキャンディ
美味しそうなクッキー
お顔やお花
お金やヘビも!
また、ねんど遊びしようね!
2017年11月17日金曜日
実習生のお別れ会
11月6日からマリアこども園に来てくれていたお姉さん先生のお別れ会がありました。
お姉さん先生たちからは♪山の音楽家♪を楽しく発表してくれました。ピアノ、タンバリン、フルート、ユーホニウム、トランペットと一人ひとり楽器を担当し、楽しく演奏してくれました。
お友達は初めて見る楽器もあり、大興奮!とても真剣に見ていました。
そして、お友達からも先生たちにプレゼント!
ありがとうの気持ちを込めて渡しました。
2週間本当にありがとうございました。
2017年11月16日木曜日
梨の木街道での植栽
11月16日(木)国道406号線の高梨地籍の道路の植樹マスへ「梨の木街道管理委員会」の皆さま、日野小学校のお友達、マリアこども園の年中さんがパンジーの植栽を実施しました。
こども達が一つひとつのパンジーの苗に丁寧に土のお布団をかけて、綺麗に咲き続けるように植えました。
最後には須坂の玄関口に美しい花壇が出来上がりました。
綿半スーパーセンター須坂店の向かい側箇所です。お車で通りかかったときは、ご覧ください。
2017年11月15日水曜日
さつまいも掘りゲーム
いちご、れんげ組とふじ組で交流会をしました。
いちご・れんげ組はさつまいもを、ふじ組は葉っぱといも虫を作ったものを合わせて、「さつまいも堀りゲーム」をしました。
つるを引っ張るといも虫がでてくることも…!
さつまいもが出てくると大喜び!
小さい子にどうぞ。とお芋を渡してくれる優しいお兄さん、お姉さんでした。
次はお散歩にいこうね!
と約束しました。
これからお友だちの名前も覚えられるといいね。
2017年11月13日月曜日
お散歩
未満児さんはお天気が良かったので電車を見にお散歩にお出かけ♪
今日はスノーモンキーを見ることが出来ました!近くで見ると迫力もあり、みんな大喜びでした。
2017年11月10日金曜日
さんまの食育
11月6日に行われたさんまの食育の様子です。
さんまの食育では、実際に生のさんまをさわってみたり、さんまの匂いを嗅いでみたりと、切り身ではない魚を感じ、さんまを実際に焼くところを見学しました。
また、年長児は、井上さんをはじめ先生方に、さんまの上手な食べ方を教えて頂きながら。ひとりさんま一匹まるごと頂きました。みんな上手にさんまを食べることができたようです。
お魚を食べるのは楽しいね。
2017年11月9日木曜日
お散歩
今日の午後はお天気が良かったので年中さんと年少さんは芝宮までお散歩に行きました!
芝宮に着くと沢山の落ち葉‼︎
集めた落ち葉でお山を作ったり、どんぐりや綺麗な色の葉っぱを見つけて楽しみました。
また遊びに行こうね♪
年長児女子による日本舞踊
11月3日のえびす講にて年長児女子が日本舞踊を披露した様子です。
昨年の秋から葉先生に指導していただいた、日本舞踊を多くの皆さまの前で披露することができました。うっすらと舞台化粧をほどこした、年長児女子。秋晴れの中、とっても上手に踊ることができましたね。
年中児施設訪問消防署
11月2日に年中児のお友達が須坂市消防本部に施設訪問した様子です。
消防署では、たくさんの働く車を見せて頂きました。また、みどり先生は、実際に
自給式呼吸器を背負わせて頂きました。
こども達も、消火バルブにて消火水を撃たせていただきました。
2017年11月2日木曜日
須坂警察署職場訪問
11月1日に、行われた須坂警察署での職場訪問の様子です。
職場訪問では、須坂省察署署長様に警察署の役割のお話をお聞きすることができました。
その後、ライポ君と握手をしたり、パトカーを見せていただくなど、素晴らしい職場訪問になりました。
2017年11月1日水曜日
ハロウィンパーティー
10月31日にマリアこども園にて行われたハロウィンパーティーの様子です。
ハロウィンパレード
10月30日に、須坂市内にてハロウィンパレードを行なった様子です。
須坂創成マーケットでの鼓笛演奏
10月21日土曜日に行われた、 須坂創成マーケットでの鼓笛演奏の様子です。年長児だけの参加でしたが、元気いっぱいに演奏することができました。
祖父母参観日 家族体操
10月25日に行われた、祖父母参観でのしげた先生による家族体操の様子です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)