2019年1月15日火曜日

日舞のおけいこ

年中さんの女の子は昨年の秋から日舞のお稽古をしています。

花柳葉緑先生のお話を聞いて上手に踊れるようになってきました。









これからも楽しくお稽古しようね!

2019年1月11日金曜日

なわとび

年少さんのお友達は2学期の終わり頃から体操教室で縄跳びを習っています。

縄跳びの跳び方だけではなく、縄結びの方法も教えてもらい、少しずつ慣れてきました。

今日は午後の自由遊びの時間に縄跳びをお部屋から持ってきて練習しているお友達がいました!

お友達の中には「見て!もう跳べるようになったよ!」と跳んで見せてくれた子もいました。

みんなこれからもっと跳べるようになるね!楽しみにしているよ♪



2019年1月10日木曜日

雪遊び

子どもたちが楽しみにしていた雪が降り、園庭は真っ白になりました。

早速、スキーウエアを着て外へ!!









ソリ遊びをしたり、雪合戦をしたり、きれいな氷を見つけたり!

年長さんは小さいお友達をソリに乗せて引いてあげる姿もありました。







みんなで楽しく雪遊びが出来ました!
またみんなで遊ぼうね♪



2019年1月8日火曜日

餅つき大会


7日(月)から3学期がスタートしました。

8日(火)はお正月にちなみ、全園児でお餅つきを楽しみました。



ぺったんぺったんと先生と一緒に杵をもってお餅をつきました。

大きな臼と杵でついたお餅はおいしかったね!