認定こども園 マリアこども園
長野県須坂市にある
マリアこども園
の楽しい日常です。
2020年2月3日月曜日
節分
今日は節分!
こども園では毎年恒例のオニ退治ゲームを楽しみました。
今日はクラス対抗ではなく、年少・年中・年長さんの縦割りでチームを作り、
色チーム対白チームでゲームに挑戦しました。
ゲームの後は豆まきです。
「鬼は外~!!」と大きい声で豆まきが出来ました。
2020年1月9日木曜日
もちつき大会
マリアこども園では、もちつき大会が行われました。
杵はちょっと重かったけど、大きな掛け声でつくことができました。
つきあがった、お餅は、みたらし、きな粉をまぶして美味しくいただきました。
餅つき大会
今日は餅つき大会。
きね がちょっと重かったけど
「よいしょ よいしょ」みんなで大きな声を出して がんばりました。
つきたてのお餅に きなこやみたらしをつけてできあがり!
とってもおいしくできました。
2020年1月7日火曜日
3学期スタート
6日(月)より3学期が始まりました。
年中組のお友達はお正月遊びを楽しみました。
かるたはお家でもやったことがあるお友達が多かったのですが
今日は福笑いに挑戦!
初めてのお友達も多かったので、目隠しはせずに好きなパーツを選んで顔を作りました。
それぞれのグループで作った顔が完成するとお友達と見せ合いっこ!
「面白い顔だね~!」「この顔は目を変えると怒ってる顔にも見えるね!」
など、色々な発見もあったようです。
またみんなで遊ぼうね!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)