2020年5月25日月曜日

今日のおやつ

今日の午後おやつは、『餃子の皮ピザ』でした!

お友達がとても美味しそうに食べていたので、マリアこども園担当の栄養士、井上さんに作り方を聞いてみました!

まずは玉ねぎ、ピーマンの具をケチャップで炒めます。

餃子の皮に具を乗せて、上からチーズをかけ、200℃のオーブンで5分焼いて完成です!

お友達は一人2枚ずつ食べました!

見た目も可愛くて子供たちは大喜びで食べていました!

こども園のおやつをぜび、お家でもお子様と一緒に作ってみてはいかがでしょうか?










2020年5月21日木曜日

外遊び

いちご組のお友達は自分で作ったこいのぼりを被り、園庭で遊びました☆

好きな色のクレヨンを使ってなぐり書きをした絵を先生に切ってもらい、こいのぼりに貼りました!

それぞれのカラーでお気に入りのこいのぼりです!





たんぽぽ組のお友達も園庭で自分で作った鳥さんを持って遊びました!

鳥さんの羽は紙皿に絵具を塗ってデカルコマニーをし、顔には目を書きました。

鳥さんの体には自分でちぎった折り紙を貼って完成!

上手に出来たね♪





またお外で遊ぼうね!




2020年4月10日金曜日

新年度スタート

新年度が始まりました。

慣らし保育が終わり、今日から、全園児一日保育です。

ピンクバッチさんは初めての給食♪

手をお膝に置いて、給食を待ちます。
どんなお味かな?残さず全部食べられるかな?




黄色バッチさんは図書の貸出が始まりました。
お部屋の本を選んだら、先生に渡します。
「お願いします」「ありがとうございました」のご挨拶もできました!



青バッチさんは鼓笛が始まりました。
まずは「園歌」の練習から!



新型コロナウィルスの感染拡大が心配ですが、健康、衛生面に気を付けながら
楽しく過ごしていきたいと思います。
今年度もよろしくお願いいたします。

2020年2月3日月曜日

節分

今日は節分!

こども園では毎年恒例のオニ退治ゲームを楽しみました。

今日はクラス対抗ではなく、年少・年中・年長さんの縦割りでチームを作り、

色チーム対白チームでゲームに挑戦しました。





ゲームの後は豆まきです。

「鬼は外~!!」と大きい声で豆まきが出来ました。