認定こども園 マリアこども園
長野県須坂市にある
マリアこども園
の楽しい日常です。
2017年11月29日水曜日
避難訓練のようす
避難訓練で、火災を想定した訓練を行いました。
煙が蔓延している想定で、ハンカチを口にあてながらの避難でした。
こども達も、先生の話をよく聞いて、火災発生の放送後から2分という素晴らしいタイムで避難が完了しました。
その後、先生からの火災時の対応の紙芝居がありました。
真剣に聞いているこども達の姿がありました。
2017年11月28日火曜日
年長さんと未満児さんのふれあい
年長さん、未満児クラスで体操、リトミックで遊びました。
回数を重ね、名前を覚えて「○○ちゃん!」と呼んでくれることが増えました。
犬のおまわりさんのふれ合い体操で手をつないだり、握手をしました。
ラーメン体操はみんな楽しく元気に踊れました!
リトミックは動物に変身!!
音楽に合わせて体を動かしました♪
最後はハイタッチ!
優しくタッチしてくれたり、しゃがんで目線をあわせてくれる優しい年長さんでした。
2017年11月27日月曜日
ねんど遊び
年少さんはねんど遊びを楽しみました。
みんな、ねんど遊びが大好き♪
色々な物を作ってくれました!
ペロペロキャンディ
美味しそうなクッキー
お顔やお花
お金やヘビも!
また、ねんど遊びしようね!
2017年11月17日金曜日
実習生のお別れ会
11月6日からマリアこども園に来てくれていたお姉さん先生のお別れ会がありました。
お姉さん先生たちからは♪山の音楽家♪を楽しく発表してくれました。ピアノ、タンバリン、フルート、ユーホニウム、トランペットと一人ひとり楽器を担当し、楽しく演奏してくれました。
お友達は初めて見る楽器もあり、大興奮!とても真剣に見ていました。
そして、お友達からも先生たちにプレゼント!
ありがとうの気持ちを込めて渡しました。
2週間本当にありがとうございました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)