認定こども園 マリアこども園
長野県須坂市にある
マリアこども園
の楽しい日常です。
2019年6月6日木曜日
6月の参観日
6月の参観日では年長さんが初めて鼓笛を発表しました。
たくさんの拍手をもらい、自信につながったようです。
今回の参観日では3歳以上児は学年ごと親子体操を楽しみました。
☆年少さん☆
☆年中さん☆
☆年長さん☆
未満児さんのお友達は一緒に制作をしたり、プレゼントを渡しました。
ご参観ありがとうございました。
2019年6月4日火曜日
数字のおけいこ
年長さんのお友達は数字のおけいこをしました。
今回は「9」です。
♪すうじの9はなぁ~に?お~たまじゃく~し♪
と数字の歌にもあるように今回は数字の「9」をおたまじゃくしに見立てて
お絵描きをしてみました!
一人ひとり、思い思いのおたまじゃくしを描いてお友達と見せ合いっこ!
「いっぱい、おたまじゃくし描いたんだね!」
「いろんな顔してる~!」
「すごく大きいね!」など、自分だけではなくお友達の絵も見て楽しみました。
お絵描きをした後は、数字の「9」の書き方を練習しました。
楽しく数字のおけいこが出来たね!
2019年5月31日金曜日
マリアファーム
今年度はお隣の分教室さんの畑をお借りして、生徒さんたちと一緒に苗を植える予定です。
今日は年中さんのお友達が看板を作ってくれました!
人差し指に好きな色の絵具をつけて、ペタペタ。
一色だけではなく、何色か色を混ぜて塗っているお友達も!
指で混ぜたら不思議な色になって、お友達はとても楽しそうでした。
苗植えも楽しみだね!
2019年5月28日火曜日
粘土遊び
年少さんのお友達は粘土遊びを楽しみました!
小さくちぎって、コロコロ伸ばしたり、
ぺったんと伸ばして美味しそうなクッキーを作っているお友達も!
粘土でまた遊ぼうね!!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)